研究の成果
Documents / Publications
Presentations
-
工藤泰三ほか(2016).「英語教育および国際教育に関するアンケート」.2016年10月実施.
-
工藤泰三(2017).「高等学校における国際教育の阻害要因 ―全国の高等学校を対象としたアンケート調査から―」.名古屋学院大学論集言語・文化篇28-2, 93-100.
-
工藤泰三(2018).「地球的課題を扱うCLIL授業実践における高次思考を促す試み」.名古屋学院大学論集 言語・文化篇29-2, 39-50.
-
工藤泰三(2019).「グローバル・シティズンシップの涵養を目指したCLIL授業実践による学習者の変容についての考察」.中部地区英語教育学会紀要 第48号, 263-270.
(その他実績は工事中)
-
工藤泰三(2022).「内容言語統合型学習(CLIL)による高校生の英語力および国際的素養の育成 研究報告書」.科学研究費助成事業基盤研究(C)課題番号16K02859最終報告書.
-
工藤泰三・今野良祐(2017).「高等学校における国際教育の貢献要因・阻害要因についての考察」.日本国際理解教育学会第27回研究大会.2017年6月4日.(PPT)
-
工藤泰三(2017).「高等学校における内容言語統合型学習(CLIL)の実際と課題」.全国英語教育学会第43回研究大会.2017年8月20日.(PPT)
-
工藤泰三(2017).「CLILによる英語力養成とグローバル・シティズンシップ養成の融合を目指して」.日本CLIL教育学会第3回研究会.2017年10月7日.(PPT)
-
工藤泰三(2018).「CLILで学生の心を揺さぶる試み」.新英語教育研究会第47回東海ブロック研究集会口頭発表.2018年1月7日.(PPT)
-
Kudo, T. (2018). "How can we get subject teachers involved in CLIL lessons?" A presentation at J-CLIL West 1st conference. March 4, 2018. (PPT)
-
工藤泰三(2018).世界の教育を題材としたCLIL授業における学生の思考.中部地区英語教育学会課題別研究プロジェクト「CLILとアクティブラーニングによる外国語教育の可能性」1年目発表.第48回中部地区英語教育学会.2018年6月24日.(PPT)
-
工藤泰三(2018).「地球的課題を扱う授業で学び合いを促進する」.新英語教育研究会第55回全国大会(長崎大会)第6分科会発表.2018年8月4日.(PPT)
-
Kudo, T. (2018). Fostering Global Citizenship by Dealing with Global Issues in English Classes. A poster presentation at the 1st JACET Joint Seminar. August 20-22, 2018. (PDF)
-
柏木賀津子・山野有紀・村上加代子・伊藤由紀子・李静香・森田琢也・工藤泰三(2018).「小中高大連携の英語とCLIL—思考力と4領域5技能統合へのTrack—」.第44回全国英語教育学会(京都大会)課題研究フォーラム発表.2018年8月25日.(PPT)
-
工藤泰三(2018).「グローバル・シティズンシップの涵養を目指したCLIL授業実践による学習者の変容についての考察」.第44回全国英語教育学会(京都研究大会)自由研究発表.2018年8月26日.(PPT)
-
Sasajima, S., Kashiwagi, K., Yamano, Y. and Kudo, T. (2018). CLIL Principles and Ideas in Diverse Contexts. A workshop at the 57th JACET International Convention. August 28, 2018.
-
工藤泰三(2019).ミニレポート:①全国大会会場(名古屋学院大学)の紹介②CLILとは:新英研との親和性.新英語教育研究会全国常任理事会.2019年2月2日.PPT
(その他実績は工事中)
今後の活動予定
【学会発表など】
2018年度中は予定なし
【授業実践】
2018年9月~2019年1月:科目「英語演習2」におけるCLIL授業実践
(@名古屋学院大学、担当:工藤泰三)
2018年4月~2019年3月:科目「国際社会」他におけるCLIL授業実践
(@筑波大学附属坂戸高等学校、担当:福田美紀教諭)